大阪・梅田の占い 祝花(じゅんか)です。
リリー・ブランジョーヌです。
【 大阪と占い業界は性格悪い人が多い話 】
私は、20代は神戸で働いていました。
フリーター時代を含めて
職を転々としましたが、
そんなに嫌な人・変な人はいませんでした。
いるにはいましたが、
そこまで関わらずに済んだのだと思います。
大阪に出入りするようになってからですね、
変な人・嫌な人に遭遇せざるを得ないようになったのは。
私の感覚値ですが、どの職場にも
【 毎日関わる必要がある人達の中に
必ず数名、めっちゃ性格悪いヤツがおる 】
です。
神戸よりも大阪の方が
性格悪いヤツの割合が高いと思います。
自分で言うのもアレなのですが、
私は田舎育ちで
そんなに性格も底意地も悪くはありません。
そもそも性格・底意地悪いサンプルが少なかったですし、
性格や底意地を悪くする必要がなかったからです。
10代・20代で性格悪いヤツにあまり遭遇していなかったので、
性格が悪い人に出会うと、だいたいわかります。
今まで聞いた事がない酷い言葉を言われたり、罵られたり、
今までされた事がない仕打ちをされますからね。
特に占い業界は酷いですね。
占い師の人間性・社会性が低いですし、
店側も酷い店はめちゃくちゃ酷いです。
最後に所属した店では
スタッフが毎日率先して悪口をばらまき、
悪口を集めていましたからね。
私の人生で出会った人の中で
トップ3に入る性格の悪さでした。
占い師も、
プライベートで付き合うと結果的に
『 えっ…? 』
という言動が先方に顕著に出てくるので
結局、付き合いをやめる事になります。
私は基本的にプライベートでは他人にほぼ興味がないので、
他人の話は肯定という名目で聞き流しています。
そのような話の聞き方をしていると
相手の本性が出てくるんですよ。
自論を展開して、
すごく私の事を下げて、見下して、
そして
心を切り刻むような言葉を振りかざします。
私は
『 あー、オマエもか。 』
と思い、そこで付き合うのをやめます。
まぁ、相手を泳がし続けたのは私ですが(苦笑)
私も嫌いな人の事を言う時は
こんな感じでこき下ろすので、
なんでそうなのかなーと考えてみました。
結局、
『 嫌いなヤツは私の人生に不要なヤツ 』 だから
『 こき下ろしていいヤツ 』
と認定している。
だから、こき下ろすんですよ。
性格悪いヤツらも、
ヤツらにとって私は
『 雑に扱っていいヤツ 』
だったので、いろいろ言ったりやったりしたのでしょう。
占い師なんかは結局のところ
地頭がイマイチなのか、
私がずっと下手(したて)に出ると思うのでしょうね。
(実際のところは聞き流しているだけ)
大阪の人や占い師は
【 自分を守るために
人を傷つける言葉や行動をすぐに出せる 】
という傾向が強いですね。
凶器の言葉、常にスタンバイOK状態。
『 よぉ、そんな事言えるな… 』
という言葉や行動が瞬時に出てきますね。
それは常日頃、考えていたりやっていたりしないと
瞬時には出てこないと思います。
それはつまり、
【 性格が悪い 】
という事です。
長々と書きましたが、
何が言いたかったかと言うと、
あなたを雑に扱ってもいいと思っているヤツに、
あなたが傷つけられ続ける必要はないという事です。
先方は、あなたの事を
【 傷つけて、こき下ろしていいヤツ 】
と認定しています。
それをあなたが受け入れる必要は
どこにもありません。
どんな人達に囲まれて生きるのかを選ぶといいですね。
私が人との付き合いをやめるのは
『 あなたとは生きるチームが違うので。 』
『 私、あなたみたいに性格悪くないので。 』
という意志表示です。
ご自身と合う方は探せば出会えますし、
出会うために探すのです。
ヤツらが改心する事はないと思います。
ヤツらは期待通りに裏切ってくれるので、
わざわざ失望の数を増やす必要はありません。
期待をするのなら、
自分自身に期待して生きましょう。
追伸:これも忘れないで。
『 傷つけられる事を
自分自身が許している 』
という事を。
ちゃんと考えて。
***********************************************