■ 5/20(火)
●昨日、駅の階段から落ちて
骨折しました。
たぶん大怪我です。
ですので当面は対面鑑定が出来ません。
近々電話鑑定を開けますので
そちらをご利用くださると嬉しいです。
口の中も切りましたが
話せます。
治療費を稼がないといけませんので
電話鑑定でお待ちしております…
●ちなみに右肩と左ヒザを骨折しました。
入院を拒否して帰宅させて頂きました。
昨晩は立ち上がるのも座るのも悶絶し、
ソファに戻れなくなり床に倒れ、
しばらくはお尻歩きでした。
来週末に
長年の推し様が梅田でライブで
行けそうだな
チケット間に合うかな…
と思っていた矢先に骨折しました。
●人生初の救急車で
人生初の骨折で
人生初の縫合でした。
あっ、アゴもバックリ切りました。
救急隊員さんも縫ってくれた先生も
『 正面からは見えなさそう 』
と仰ってくださったのですが、
先ほど絆創膏を剥がして見ると
100%正面から見えます(泣)
顔に傷がつきました…●口の中も大きく切っていて、
歯磨きでシミるのが恐くて
昨日の朝から何も食べていません。
でも、不思議と小腹が空くレベルの空腹感しかありません。
昨日までの食欲は何だったのでしょう…
●とりあえず
自宅から一番近い整形外科に行ってきます。
幸い、先ほどから松葉杖なしでヨチヨチ歩けるようになりました。
救護に当たってくださった皆様
本当にありがとうございました。
●文句ではないのですが、
採血や点滴の後が3ヵ所あってショック
(注射大嫌い)。
処置で一番痛かったのがコロナ検査でした。
それで一筋の涙をこぼしました。
アゴの麻酔も痛かったですが
それは仕方ないです。
処置室で
他の方の心電図がピンコンピンコン鳴っていたのがリアルでした。
●今、ソファで安静にしていて
どこが一番痛いかと言うと
長袖を着ていたのに擦りむいた右ヒジのヒリヒリです。
パッと見てもわからないと思いますが
右肩と左ヒザを骨折しています。
今はギプス無しです。
ギプスは嫌だな…
●処置が終わり、
看護師さんに仕事を聞かれたので
占い師だと伝えると
興味を持ってくださりました。
ウチは高いですよーと伝えたうえで
ナンパしてきました。
というかあの病院の救急に
私のお客様がいらっしゃると思う…
恥ずかしい…
●昨日は痛みと
体の動かし方、松葉杖の使い方がわからず、
立つ時に激痛、座る時に激痛で
トイレに行くのが精一杯でした。
今日はシャワーを浴び、
洗濯もしました。
ただ、肘から上の右腕が確実に上がりません。
髪の毛を束ねられません。
とりあえず何か食べます。●松葉杖を使って、
ソファからの立ち上がりをスムーズにしたい…
●自宅近所の整形外科に行って来ました。
肩もヒザも、本来は手術が必要。
でも骨がズレていない、
痛みが出ていないので
肩 → 湿布と三角巾代わりのガーゼ紐で
なんとなく固定
ヒザ → サポーターで固定
腕が上がる、ヒザが曲がるまで3週間
で帰ってきました。
オモロイおじいちゃん先生でした。
●肩の骨折は
2〜3日後に痛みが出るとの事。
アゴは縫い直した方がいいけど、
痛いのが嫌なので却下して頂きました。
というか
処方された薬が紹介状に書かれておらず、
紹介状に書かれている軟膏が
処方箋に書かれておらず、処方なし
が発覚。
薬を袋ごと持っていって正解でした。
●診察室の看護師さんはグイグイ系
受付の看護師さんは優しかったです。
良い整形外科さんでした。
ヒジの擦り傷がヒリヒリ。
骨折よりも、こっちが痛いです。
メンソレータム塗りました。
肩は徐々に内出血してくるらしいです。
まぁ、痛くなければいいです。
●うとうとから目が覚めると
頭が熱い。
体温36.7℃
平熱35.4℃
昨日、救急車の中で熱を測られた時も36.8℃。
今日は暑い中、外を歩いたからだと思いつつ、
私は今、大怪我中なのだ
体が頑張ってくれてるのだ
とも思う。
痛み止めのロキソニンももらっているので…
えっ、ロキソニン1日3回飲んでるぞ?
●整形外科でもらった
三角巾代わりのガーゼ紐。
うとうと中も着けていたのですが…
こんなペラペラの紐でも効果ありと実感しました。
腕の位置がお腹の上で固定されて
肩の骨も本来の位置で大人しくしている感じ。
なるほどね…
*********************************************************