みなさま、こんにちは。
昨晩、電話にて鑑定をさせて頂きました。
お客様は医療の最前線にいらっしゃる方です。
仮にAさんとさせて頂きます。
Aさんには守秘義務かありますので
詳細はお聞きしていません。
また、今回のご相談は仕事以外の事でした。
しかし、Aさんの近況しか伺っていないのに
Aさんがどれだけ命の危険にさらされながら現場に立ってらっしゃるのか。
それを知って恐怖を感じました。
ゾッとしました。
医療現場の方々は
『 オマエら!頼むから外でるな! 』
と嫌気がさすほど思ってらっしゃるのだろうなぁと想像していたのですが、
そんなモンでは済まない非常事態だと気づかされました。
医療関係者の皆様、
私達の為に本当にありがとうございます。
どうか、どうかご無事で
この非常事態を乗り越えてくださる事を心から祈っております。
自分のため・家族のために自粛するのは当たり前。
私達の為に現場に立ち続けてくださっている医療関係の皆様をこれ以上、
命の危険にさらさない為に、私達の行動自粛が必要。
Aさんの言葉を受けて
考え方がこのように変わりました。
看護師さんや医療関係のお客様も多いのに、
今日までこの考えに辿り着かなかった自分が情けないです。
テレビやネットから流れてくるどの情報よりも、
誰の言葉よりも、
Aさんの言葉に緊迫感があり、大きく気づかされました。
Aさんが仰るには、
ワクチン開発などに時間が必要。
そのために私達が行動自粛をし、
感染拡大スピードを遅くして時間を稼ぐ必要があるとの事でした。
もうね、
現場の方の言葉は重みが違います。
私自身は家にいる限り、
新たに感染するリスクは減らす事が出来ます。
一昨日の感染リスクから2週間は
発症しない事をただただ祈りながら生きていきます。
医療関係の皆様、
本当にありがとうございます。
放棄しても誰も何も言えないような現場に立ち続けてくださっている事、
皆様の責任感や使命感に心から感謝しています。
本当にありがとうございます。
私に出来る事は家に居る事。
心身共に健康でいる事。
私のところに来てくださっている医療関係のお客様。
ヘッポコとか言ってごめん。
ダメ男ばっかりやん!とか言ってごめん。
恋愛関係はボロボロだけど、
皆さん、お仕事はしっかりなさっている事は感じていました。
だから今日も皆さん頑張ってくれている姿が充分に想像できます。
本当にありがとう。
どの科の皆様も、どうかご無事でいてください。
家に居る事と祈る事しか出来ないけど、
ただただ皆様のご無事を祈っております。
本当にありがとうございます。